2017201620152014
20132012
2011
2016/05/01 『ぶらりクーロンの旅』第3回
東中野 九州料理 博多もつ鍋 よかさん房にて「クーロンズ・ゲート」公式ニコ生の公開収録を行いました。
2016/04/18 『燃えプロ2016』発売記念イベント
5チーム対抗戦
東中野 九州料理 博多もつ鍋 よかさん房にて「燃えプロ2016」の発売記念イベントとして5チーム対抗戦を行いました!
◆参加チーム
ファミ通チーム
INSIDEチーム
メビウスチーム
シティコネクションチーム
NO FUTUREチーム
2013/12/21 ゲームミュージックライブ PANTASM
〜俺たちサンタクロース〜
飯田橋SPACEWITHで「ゲームミュージックライブPHANTASM」をHEAVY METAL RAIDENと合同で主催しました。
◆出演
Bad Connection(クラリスディスク)
佐藤豪バンド
U-Brand
HEAVY METAL RAIDEN
2013/7/27 東京ゲー大2013
「東京ゲー大2013」にて、ジャレコサントラトークショー&出張版Rom Cassette TVにて銀河任侠伝実況プレイを行いました。
◆出演(敬称略)
トークショー
司会:hally
作曲家:坂本慎一/並木学/岡村静良/
銀河任侠伝実況
司会:セクシー有田/進行:風のイオナ/実演:マーブル先生
ゲスト 作曲家:川元義徳
2013/6/25 暴れん坊天狗ゲーム実況 IN
新宿御苑Bar 浮かぶ
新宿御苑Bar浮かぶさんから、暴れん坊天狗の実況プレイを放送しました。また、暴れん坊天狗焼酎も紹介いたしました。
◆出演(敬称略)
司会:セクシー有田/進行:風のイオナ/実演:マーブル先生
ゲスト 作曲家:大久保高嶺
2013/4/19 カラドリウス in 高田馬場ゲーセンミカド
4月25日に発売されたX-BOX360用ソフト、ゴシックホラーSTG「カラドリウス」の実況を高田馬場ゲーセンミカドよりお送りしました。
◆出演(敬称略)
司会:セクシー有田/進行:風のイオナ
ゲスト MOSS:星野
2013/3/22 ゲームサントラレーベル座談会
in 高田馬場ゲーセンミカド
急遽、緊急企画として「ゲームサントラレーベル座談会」を高田馬場ゲーセンミカドにて行いました!
◆出演(敬称略)
クラリスディスク 吉川P
INH 池田P
WAVEMASTER 辻坂P
某レコード会社、ゲームサウンド担当 元P
2014/08/09 グローリーナイト!
〜お台場に月のレストランVIVACE〜
「メタルスレイダーグローリー」オリジナルサウンドトラック発売記念して「メタルスレイダーグローリー」ゲーム実況&トークライブをお台場カルチャーカルチャーにて緊急開催しました!
◆出演
☆よしみる(企画・ディレクション・グラフィック等)、臥待 弦(INSIDE ゲームライター)
チームロムカセ:セクシー有田(司会)、マーブル先生(ゲームプレイ)、風のイオナ
2014/06/28 実況&トーク&ライブ〜みんなでいっしょにおはじめ式!in お台場カルチャーカルチャー
「クーロンズ・ゲート」関係者のトークショー&リレー実況企画のフィナーレ、作曲家「`島邦明」による『クーロンズ・ゲート』楽曲の生ライブも敢行した、豪華盛りだくさんな全4部構成のイベントをお台場カルチャーカルチャーで開催しました
◆出演
・`島邦明(作曲)
・木村央志(ディレクター、脚本)
・井上幸喜(キャラクターデザイン)
・武富聖(JPEGダンジョンデザイナー)
・鶴岡泰三(サウンドプログラム)
・野中希(小黒役)
ニコ動リレー実況出演者
・湯毛
・ふぁんきぃ
・けんじぃ
・シャンバリーレ
・ぬどん
・This is 腸
・チームロムカセ
司会・進行
・有田シュン(株シティコネクション)
・湯毛
2014/4/5 バック・トゥ・ザ80's トークライブVol.1
「パーティジョイナイト」
パーティジョイ開発者・野村紹夫さんを招いて開発裏話や脾臓ゲームを徹底的に語りつくしてもらうトークイベントをGame Cafe&Bar Ninety.で開催しました!
◆出演
司会:有田俊(シティコネクション)斉藤淳一(アーティスト)
ゲスト:野村紹夫
※こちらのイベントは2014年2月8日に行われる予定でしたが、当日大雪警報が発令
した為、急遽開催日を改めることになりました。特設サイトは>>こちら<<
Rom Cassette TVのティンクルスタースプライツ実況をGame Cafe&Bar Ninety.で急遽お客さんとトーナメントを交えてお送りしました!
◆出演
チームロムカセ、他多数の出演者
『CLOCK TOWER 20th Anniversary Sound Collection』発売記念として、レコ発イベントをお台バロウズカルチャーカルチャー(東京カルチャーカルチャー)にて開催しました。
ゲームミュージックコンポーザーライブ「OUT NOW 2015 in 福岡」にクラリスバンド『BAD CONNECTION』が参加しました。
2015/09/19 「Kowloon'sGateArchives」
打ち上げイベント
「Kowloon’s Gate Archives」 発売記念として、打ち上げイベントを開催しました。
2015/06/25〜07/07 「クーロンズ・ゲート」原画展
「Kowloon’s Gate Archives」 発売記念として、
「クーロンズ・ゲート原画展」を、pixiv Zingaroにて開催しました。
◆2015年07/05 サイン会
木村央志(監督・脚本)
井上幸喜(キャラクターデザイナー)
武富聖(CGデザイナー)
`島邦明(作曲)
鶴岡泰三(サウンドプログラマー)
2015/02/21 「80年代子どもカルチャーサミット」
「アウトサイダー・プラモデル・アート」他 発売記念として、
「80年代子どもカルチャーサミット」を、ネイキッドロフトにて開催しました。
◆出演
有田シュン(『アウトサイダー・プラモデル・アート』著者)
黒沢哲哉(『よみがえるケイブンシャの大百科』著者)
ワッキー貝山(『愛しのインチキガチャガチャ大全』著者)
五十嵐浩司(『超合金Walker』メイン執筆者)
◆ゲスト
泰勇気(声優)
合体ロボット アトランジャー
マット・アルト(株式会社アルトジャパン取締役副社長)
2012/09/21 Rom Cassette Live 03
Rom Cassette Disc In NAMCO BANDAI Games Inc.メガドライブ編 Vol.2 発売記念イベント「Rom Casseette Live03」を秋葉原ナツゲーミュージアムで開催しました!
◆出演(敬称略)
トークショー
司会:有田シュン/風のイオナ
作曲家:奈雲美徳/川元義徳/石井悦夫/佐宗綾子
フェリオス実況
司会:セクシー有田/進行:風のイオナ/実演:マーブル先生
2012/08/11 SHOOTING GAMESIDE
トークショー2012
「SHOOTING GAMESIDE トークショー2012」にて、新譜の発表を兼ねたトークショーに出演しました。
◆クラリスディスク枠出演
吉川延宏/ 風のイオナ
2012/07/27 Rom Cassette Live 1.5
Rom Cassette Live 01での幻の実演枠リベンジ「Rom Casseette Live1.5 〜夏だ一番!ゲームでオールナイト」を秋葉原LittleTGVで開催し、朝まで「かんしゃく玉投げかんたろうの東海道五十三次」を実況プレイしました!
◆出演
有田シュン/風のイオナ/マーブル先生 他…
2012/4/27 Rom Cassette Live 02
緊急アイ八サミット2012
Rom Cassette Disc In NATSUME Vol.2 発売記念イベント「Rom Cassette Live 02 緊急アイ八サミット2012」を、秋葉原ナツゲーミュージアムで開催しました。
◆出演(敬称略)
トークショー
司会:有田シュン/風のイオナ
ゲスト
安藤尚彦(原案・シナリオ)/見里朝生(作曲)/近藤ゆたか(キャラクターデザイン)/禎 清宏(作曲・ゲームプログラム)
アイドル八犬伝実況
司会:セクシー有田/進行:風のイオナ/実演:マーブル先生
2011/10/29 Rom Cassette Live 01
クラリスディスク一周年&レコ発記念イベント
「Rom CasseetteLive01 」をshibuya milkywayで開催しました。
◆出演(敬称略)
司会:有田シュン/風のイオナ/マーブル先生
トークショー
サン電子株式会社プロデューサー:岩田 義明
デザイナー、イラストレーター「もりけん」(元サン電子株式会社)
「ギミック!」「アウトライブ」等作曲家:影山 雅司
(株)マイクロマガジン社 シューティングゲームサイド編集長:山本 悠作
漫画家:くさなぎゆうぎ
ライブ・DJ
俺達に残された道は、これしかなかったんだ…。(インストバンド)
ゲームミュージックアカペラグループ「Alliance Japan」
UK Section Record 所属「Aurtas」(作曲家)
〒101-0021
東京都千代田区外神田2丁目19番3号
お茶の水木村ビル3階